派手髪色で音楽シーンをリード!エッジの効いたヘアスタイルの作り方
スペシャルコンテンツ
SPECIAL CONTENTS
セルフカラー後の髪を守る!
アフターケアの秘訣
- 基本編
セルフカラーで髪色チェンジを楽しむ方が増えています。でも、カラーリング後の髪のゴワつきやパサつきが心配になるという声も少なくありません。美しい髪色を長く保つためには、適切なアフターケアが不可欠です。ここでは、セルフカラー後の効果的なケア方法と、髪を美しく保つコツをご紹介します。
CONTENTS
カラーリング後の髪の変化と
正しいシャンプーの方法
カラーリングは、髪の色を変える化学的なプロセスです。まず、カラー剤が髪のキューティクルを開き、髪の内部のメラニン色素を分解し、新しい色素を髪に定着させることで、希望の色が実現します。
カラーリング後の経過については、全体的な色合いは通常2週間から1か月程度で徐々に変化していきます。また、約3週間から1.5か月程度で、新しく髪が伸びることで根元部分の地毛が目立ち始めます。
髪の状態によって色持ちには個人差があります。カラーリング直後の髪は一時的に不安定な状態になることがあるため、適切なケアが必要です。また、時間の経過、シャンプー、紫外線などの影響で、徐々に色が抜けていきます。各個人の髪質や希望する色、ライフスタイルに合わせて、最適なカラーリング方法とケアを選択することをお勧めします。
カラーシャンプーは色落ちした髪に色素を補充し、理想の髪色をキープするのにおすすめです。
ヘアカラー後の
アフターケア3つのポイント
カラー後のアフターケアは、キレイな髪色の持続とダメージ防止の鍵。
適切なケアを怠ると、髪へのダメージが進行する可能性があります。まずはカラー直後の、大事なケアのポイントを解説します。
1. 髪に残った物質の除去
カラーをしたときは薬剤をしっかり洗い流し、髪の毛に残った物質を除去するようにしましょう。カラー剤を流すときはシャンプーを2回してくださいね。
2. pHバランスの調整
通常の髪はpHが4.5〜5.5(弱酸性)ですが、カラー後には9.0~10(アルカリ性)に傾きます。アルカリ性の状態が続くと髪のケラチン繊維が弱くなり、ダメージが進行してしまうので、アルカリ性に傾いた髪を元のpHに戻し、髪のコンディションを整えるトリートメントを使いましょう。カラー剤を流した直後に使うことで、髪のダメージを最小限に抑えることができます。
3. 髪の保湿
カラー後の髪は、ダメージを補修する成分が配合されたトリートメントを使いましょう。保湿効果があり、うるおいをキープするハチミツ成分が入っているものもおすすめです。
洗い流さないタイプのトリートメントは、シャンプー後、ドライヤー使用時、さらにデイリーのスタイリングにも使えるので、チェックしてみましょう。
お悩み別 最適なアフターケアとは?
セルフカラー後の髪の状態は人それぞれです。お悩みに合わせた適切なケアをご紹介します。
1. パサつきが気になる場合
- 高保湿成分を含むヘアマスクを週1〜2回使用する
- ドライヤーの前に、水分保持効果のある洗い流さないトリートメントを使用する
2. ゴワつきが気になる場合
- 髪をしっとり保湿し、パサつき・乾燥から守る植物由来成分配合のヘアオイルで髪の表面をコーティングする。
- 寝る前の、タオルドライした髪に、洗い流さないトリートメントを塗布する。
3. ツヤがほしい場合
- pHバランスを整えるアミノ酸系成分を含むシャンプーやトリートメントを使用する
- 週1回、オイルトリートメントを行う。洗い流さないオイルトリートメントがおすすめ
4. 色持ちを良くしたい場合
- カラーリング後の髪に適した、カラーシャンプーやカラートリートメントを使用する。
- 紫外線でダメージした髪を補修。ベタつきが少なく、ヘアスタイルを崩さないスプレータイプがおすすめ
- 毎日同じスタイルにせず、分け目を変える、アレンジで髪の露出面を減らす。お団子スタイルで傷みやすい毛先を内側に隠すことも効果的
ツヤ感長持ち!
アフターケアと商品選びのコツ
色持ちを良くするには、ヘアカラー直後のシャンプーがとても大切なので、カラーリング後に使うシャンプーが付属したカラー剤がおすすめです。
初心者にオススメのカラー剤は泡立つ乳液タイプ。
泡立つ乳液タイプは手で揉み込んでいくと泡状になるため、カラー剤が髪全体に均一に行き渡りやすく、ムラのない発色を実現できます。
正しいカラー剤選びは、きれいな髪色の持続を叶える第一歩。かしこくチョイスしていきましょう。
美しい仕上がりを目指すケアをまとめたので、セルフカラーの前にぜひおさらいしてください。
1. 高保湿成分配合のカラー剤選び
- 毛髪保護成分が入った製品を選択する
- ダメージを最小限に抑える技術が使われた製品を探す
- サロン品質の発色力を持つ製品を検討する
2. 髪の内部まで届くトリートメント
- pHバランスを整えるアフターケア製品、髪の内部まで成分が浸透する設計のアフターカラー用トリートメントを使用する
- 長期的な髪の健康維持を目指すなら、洗い流さないトリートメントの併用も。
- 美容液タイプのトリートメントが好ましく、シャンプー後などの就寝前や朝のスタイリングに活用して、デイリーケアを行う
- 髪を優しくタオルドライした後に、アフターケア製品をダメージが気になるところを中心に塗布する
カラーリング後は継続的なケアが欠かせません。適切なアフターケアを行うことで、カラーリングによるダメージを最小限に抑えつつ、自分の好きな髪色を長く楽しみましょう。
参考URL) https://www.hoyu.co.jp/licolo/category/hair-care/2122.html